区分 | 幼児 | 小学 | 中学 | 高校 | 一般 |
九州 |
第59回全九州高校柔道大会 |
平成21年6月20,21日(土日) |
別府アリーナ(大分県別府市) |
◇【男子団体】 | ||||
▽予選リーグ | 長崎南山4−0大分東明 2−2鹿児島商 1−2佐賀商 予選敗退 | |||
▽予選リーグ | 長崎東1−2甲陵 1−3延岡学園 1−2嘉穂 予選敗退 | |||
1大牟田 2甲陵 3鹿児島南,鎮西 | ||||
◆【女子団体】 | ||||
▽予選リーグ ▽決勝トーナメント |
長崎明誠2−1宮崎商 2−0鎮西 ?−1敬愛 予選突破 準決勝 3−0鳳凰 決勝 2−1鹿児島南 優勝 |
|||
▽予選リーグ | 長崎東2−0沖縄尚学 0−1鹿児島南 1−?明豊 予選敗退 | |||
1長崎明誠 2鹿児島南 3八幡工,鳳凰 | ||||
◇【男子個人】 | ▽60kg級 | 福本翔平(西陵) ベスト8 | ||
田口太尊(五島) ベスト8 | ||||
▽66kg級 | 清川賢太郎(五島) ベスト8 | |||
山岡弘樹(西海学園) 1回戦敗退 | ||||
▽73kg級 | 猪村和弘(佐世保西)3位 | |||
中野雄太(猶興館) 1回戦敗退 | ||||
▽81kg級 | 芳野健太郎(長崎日大) ベスト8 | |||
松本翔太(長崎日大) 1回戦敗退 | ||||
▽90kg級 | 柿山 凌(長崎南山) 1回戦敗退 | |||
泉 英喜(西陵) 1回戦敗退 | ||||
▽100kg級 | 巴山 誠(長崎日大) ベスト8 | |||
出口雄斗(長崎南山) ベスト8 | ||||
▽100kg超級 | 家入史幸(西海学園) ベスト8 | |||
宮本康平(長崎東) 1回戦敗退 | ||||
◆【女子個人】 | ▽-48kg級 | 向井あいり(五島) 1回戦敗退 | ||
猪村智美(佐世保西) 1回戦敗退 | ||||
▽-52kg級 | 山下凜子(長崎東) 3位 | |||
中村仁美(長崎明誠) 1回戦敗退 | ||||
▽-57kg級 | 古川あさひ(長崎東) ベスト8 | |||
木戸幹子(西陵) 1回戦敗退 | ||||
▽-63kg級 | 鴨川成美(長崎明誠)3位 | |||
藤田真記子(長崎東) ベスト8 | ||||
▽-70kg級 | 松延祐里(長崎明誠)優勝 | |||
後田亜希子(西陵) 1回戦敗退 | ||||
▽-78kg級 | 浅田美保(猶興館) 1回戦敗退 | |||
竹本 蘭(長崎明誠) 1回戦敗退 | ||||
▽78kg超級 | 大蔵尚子(長崎明誠) ベスト8 | |||
河井美樹(西海学園) 1回戦敗退 |
![]() |
会場の別府アリーナ
余裕の会場で羨ましいですね〜! 国際大会も開催できます。 |
|
![]() |
![]() |
|
初優勝の長崎明誠
長崎県勢としても初の快挙です! |
-70kg級優勝の松延選手
昨年の九州新人に続いて2連覇中です! |
長崎新聞(H21.6.21 H21.6.22)記事掲載 |
詳細:阿野朋弘(高体連柔道競技専門部) |